芍薬の彩り
先週末は、息子のピアノの発表会でした🎹
なかなかマイペースの息子で、毎日ピアノには向かうものの、練習量が足りず、ハラハラしながら見守りました。途中、怪しい?ところはあったものの、堂々と本番を乗り越えて、ホッとしました。

ステージを彩っていた装花は、旬を迎えた芍薬がたくさん!
近くに寄ると甘い香りもしていました。近くに寄ると甘い香りもしていました。
この時期に人気の花で、色合いも様々。華やかですね。
芍薬は根を生薬として用います。生薬として出荷するには花を咲かせると根が痩せてしまうので、蕾は早めに刈り取るようです。
当店では、桂枝湯類、当帰芍薬散、桂枝茯苓丸、加味逍遥散などの女性に多くお出ししている処方をなどに、毎月、かなりの量を消費しています。
🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。