フレッシュなハーブでティーを

先日、フレッシュなハーブを頂き、それを使ってハーブティーにしました。

ハーブティーは、フレッシュのハーブを使うとより草木らしい青臭い感じがありスッキリした印象、ドライのハーブでは雑味が減り、洗練された香りになるように感じます。

どちらが良いというわけでなく、どちらも良さがありますね。

同じ植物でも生とドライでは風味が変わります。

5、6月はハーブの新芽が茂ったり、花が咲くものも多いので、ぜひお試しを。

生のハーブでハーブティーを楽しむ方法

<材料>(ティーカップ1杯分)
・ハーブ 手のひらに薄くふんわりとのる位
・熱湯 200mL

<作り方>
ティーポットに、ハーブをいれ、熱湯を注ぎ、3分間抽出する。

🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。

カレンダー

Follow me!