小青竜湯

まずい!と言われるが多い、小青竜湯。

漢方に詳しい方でなくても、かなり知名度が高い処方ですね。

寒気を感じて、透明の鼻水がズルズルと出るような時に使う処方です。

中の五味子と細辛がなかなかのお味!

五味子は、1つの味があるといわれる生薬ですが、かなり酸っぱいです。

韓国では、砂糖と漬け込んでシロップを作り、お茶として使われるそう。いつか作りにいきたいです。

花粉症の漢方薬としても使用されますが、花粉症でも症状により、小青竜湯が合ってくるかは異なります。

小青竜湯の中の麻黄が胃の調子が良くない方では負担になるので、そのような場合では気をつける必要があります。他にも、前立腺肥大の方や、循環器系の疾患をお持ちの方では注意して使用しています。

🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。

カレンダー

Follow me!