ハーブが香るお料理教室へ行きました

6日ぶりのブログになってしまいました。

先週の火曜日が私の誕生日だったということもあり、先週はとても余裕をもったスケジュールにしていましたが、いろんなことがありすぎて、なんだか気が落ちてしまっていました。

原因不明のじんましん、パソコンが立ちあがらない、ワークライフバランスの変化が必要になった、などなど、いろんなトラブル、試練。

じんましんはかなりつらくて、楽しみだった予定をキャンセルすることになってしまったり。

パソコンが壊れるというのはほんとにショックで、データはなんとか取り出せましたが、新しいパソコンを買うまで支障が出そうです。いざ、パソコンを買うと言っても、いろんなものがあり、どれを買うか検討中です、、、

西洋占星術の話になりますが、「足を引っ張られてばかり」だったのですが、これ、まさにで、3/9(金)から木星が蠍座で逆行していて。

拡大の象徴である木星の逆行。

蠍座なので、人間関係、私の探究心など、振り返りが必要な時期なのかもしれません。

 

さて、暗い話はここまでにして、美味しいハーブのお話を。

気がつけば一年ご無沙汰しておりましたが、お世話になっている、ヴェール・エクラタンの若井先生のお料理教室へ参加してきました。

若井先生は、日本のレストランや、フランスのお菓子店での経験を積んでおり、自宅で作れる、ハーブを多用したお料理を教えていらっしゃる方。

以前はお教室の開催日が少なくて、なかなか都合が合わず、このところ伺えていなかったけれど、お教室を移転されてから開催日が増えたので参加できました。

グリーンいっぱい、ミモザが飾られているお部屋で、レッスン。

手際良く、4品を作成。

ホタテとイチゴのマリネ。

こだわりのお野菜とバジル香るディップ。

焼きあがったばかりのポルケッタ。

菜の花のソテーとマッシュポテトを添えて。

カモミールとペパーミントが香る、ブランマンジェ。

 

レストランでランチを頂いているみたい!

どれも自宅で普段のお料理をしている中では到底思いつかないレシピ。

4月の我が家でのホームパーティーのメニューに、ポルケッタを作ろうと決心しました。

ブランマンジェも、お教室にて、気まぐれスイーツとしてお出ししたいと思います♪

まずは、復習から、、、

次回もとても楽しみです。

 

明日は、はじめましての方をお迎えして、「メディカルアロマテラピー入門」のレッスンです。

来て良かったと思って頂けるように、今日もこれから準備♪

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

★NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース

★HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!