@上野:アルチンボルド展

7月の夏休みに入ったばかりの頃。

娘と、上野までアルチンボルドの絵画を見に行ってきました。

大混雑だと聞いていたので、早起きして、ラッシュアワーの電車に揺られて。

開館同時に着いたのと、事前にチケットを買ってあったので、とてもスムーズ。

入ってすぐ、アルチンボルドメーカーなるものがあり、カメラの前に立つと、自分の顔をアルチンボルドの絵画風にしてくれる機械がありました。

あまり混んでいなかったので、ラッキー♪♪

メガネをかけている時の私。

どうですか?似てる?

アルチンボルドといえば、四季や、四元素などの四部作を知っていたので、四部作まとめて見られるのに大興奮でした。

四季の「春」が好き。

春らしい様々なお花や野菜、果物が描かれていて、細かく見るのも楽しいし、美しくて。

ハーブも書かれているんですよ。

実際に探すのは難しいので、図録でじっくりと鑑賞したときに。。。

一緒に行った娘もとても感動した様子。

展示の最後には、NHKのお粘土お姉さんのアルチンボルド展へのオマージュ作品もありました。

絵の展覧会にしても、コンサートにしても、子供も気軽に芸術に親しめる機会があると、一緒に楽しめていいですね♪

Follow me!