染料になる生薬:蘇木
染料になる生薬の話。「蘇木」です。

蘇木は、別名、スオウ(蘇芳)といい、マレー諸島原産の植物です。
蘇芳染は、平安時代の高貴な貴族が用いたもので、赤く染めます。媒染を変えると紫がかった色にすることも可能なようです。
蘇木は活血作用があり、駆瘀血剤の通導散に入っており、月経痛や打撲の初期の痛みなど用います。
🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。