長~い名前の漢方薬、芎帰調血飲第一加減
煎じ薬は、様々な生薬を組み合わせて作られています。
中に入っている生薬の種類は様々なのですが、私が作ったことがある中で最も多く入っているのが、「芎帰調血飲第一加減」。
名前もとても長いのです。
元々産後の女性のための薬ですが、妊娠を希望されている方にも使います。なんと21種類の生薬が入っています。色とりどりで可愛い❤️

当店ではあまり使っておりません。
ところどころ見える赤いものは、「紅花(こうか)」。「べにばな」とも呼ばれますね。

「瘀血(おけつ)」という、血の滞りがある状態に対して、血の流れを良くする効能を持ちます。
紅花は、古来から、染め物や口紅などにも用いられてきます。
妊娠ご希望の方のご相談が増えていますが、当店では「妊活のための漢方」という勧め方はしません。目標はそこですが、明確な不調をお持ちの場合もありますから、それを整えていくのが結局近道になればと思っています。
🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。