2023-01-09 / 最終更新日時 : 2023-06-04 herbal labo 09. 日々の暮らし 絵を見て感じる食欲 12月に、ハーブが好きな友人と、「おいしいボタニカル・アート展」に行ってきました。 ★展覧会のWeb 【「おいしい」ボタニカル・アート展】 | SOMPO美術館 (sompo-museum.org) ボタニカルアートが持 […]
2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-06-04 herbal labo 09. 日々の暮らし 高知への旅 昨年夏、思い立ち、まだ行ったことがない都道府県に行こうと予約した、高知県へのフライト。 11月に2泊3日で行ってきました。 昨年読んだ、牧野富太郎博士がテーマの小説にもインスパイアされて、ぜひ植物園に訪れてみたいとそちら […]
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2022-12-31 herbal labo 09. 日々の暮らし 2023年、新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 今回の年末年始は、家族4人揃って、ゆっくり過ごしています。 ここ数年は、年末は夫が実家から頂くブリをさばいて料理をしたり、おせちの仕込みをしているのが定番となっていました。 ですが、夫婦 […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 herbal labo 09. 日々の暮らし 2022年の振り返り 大晦日。皆さんは、2022年の最後の日をどのようにお過ごしでしょうか? 我が家は、夫は外出、子供たちはお友達とお出かけ、私は読書や散歩と、それぞれの休日を過ごしました。 寒い季節に、椿の鮮やかな赤ピンクの色が映える。 2 […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-28 herbal labo 09. 日々の暮らし クリスマスに選ぶ精油 今年は、週末にクリスマスイブ、クリスマスと重なり、周りでも家族で過ごすとか、町が混んでいたりするのを実感することとなりました。 我が家では、土曜は息子のピアノの発表会があり、頑張って練習してきた曲を堂々と弾ききったことに […]
2022-12-22 / 最終更新日時 : 2022-12-22 herbal labo 09. 日々の暮らし 柚子に感じる温かみ 今日は冬至ですね。 冬至の香り、ハーブと言えば、真っ先に浮かぶのは、柚子。 8年目になった、我が家の庭木の柚子は、今年は10個の実をつけてくれました。 ご近所さんには、たわわに実る柚子の木があるお庭がいくつもあって、うら […]
2022-08-22 / 最終更新日時 : 2023-06-04 herbal labo 09. 日々の暮らし 自然の中で過ごす休日 久しぶりの家族旅行。 7月に思い立って、山梨に行ってきました。 Airbnbで、貸別荘を借りたので、密を避けながら、家族だけでゆっくりできました。 フィールドアスレチックに出かけて子供たちと一緒に遊んでくたくたになったり […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 herbal labo 09. 日々の暮らし ジャスミンの蕾を前に 今週は雨がとても多いですね。 昨日の夜もとても風と雨が強かった。 桜も散って、青々とした葉が茂っているし、私の大好きな紫陽花もたくさん葉がついて、蕾も見えてきました。 散歩が楽しい。 どんどん、陽のエネルギーがぐんぐん上 […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-24 herbal labo 09. 日々の暮らし 春の訪れと桜 3月のことになりますが、例年より早く咲いた桜を楽しみました。 今年の美術館展の中で楽しみにしていた展示の1つ、メトロポリタン美術館展を見に、六本木の国立新美術館へ。 8割くらい、日本未公開の絵画だし、話題の展示だったので […]
2022-03-02 / 最終更新日時 : 2022-03-02 herbal labo 09. 日々の暮らし 桃と梅 3月になりました。 梅、桃、桜などなど、冬の間、静かにエネルギーを溜めていた木が、淡い色の花を咲かせるのが大好きです。 例年、2月には、世田谷の羽根木公園に寄って梅を見たり、3月末は近所の井の頭公園の桜を楽しみます。 桃 […]