2019-11-28 / 最終更新日時 : 2019-11-29 herbal labo 15. 旅行 「オリーブの島」小豆島 11月の初めに、家族で小豆島へ行ってきました。 ずっと興味があった場所でちょうど家族の休みを合わせて訪れることができました。 主人は香川県出身なのだけど、結婚して12年たっても、私は香川でほとんど観光に出かけたことがない […]
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み⑥~ソウルフード編~ 昨日の台風で心配な1日を過ごしました。各地に被害が出ているようです。お見舞い申し上げます。 私は日常に戻りましたので、、、今日は、NARD JAPANのアロマテラピーセミナーに参加してきます! さて、8月に休暇を過ごして […]
2019-09-27 / 最終更新日時 : 2019-10-12 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み⑤~我が家の思い出ご飯編~ タイに行ってからもう1か月以上たっておりますが、まだまだ続く、旅行記。 バンコクに住んでいた頃の思い出をたどる旅だったので、夕食のお店は、スクンビットエリアの家族でよくいったところに子供たちを連れて行ってあげたくて、すべ […]
2019-09-03 / 最終更新日時 : 2019-10-12 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み④~お寺編~ バンコクでまず参拝したいお寺を3つ挙げるとすれば、チャオプラヤ川のリバーサイドにあるお寺で、ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルンの3つを挙げる方が多いと思います。 今回は、子供連れでお寺を複数参るには興味が続く […]
2019-08-19 / 最終更新日時 : 2019-10-12 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み③~タイの文化を体験する~ 小学校でパソコンの授業があり、自分に所縁のあるタイのことを調べたら、「見たこともない珍しいおやつがいろいろあった!」と話してくれた娘。 そんなこともあり、屋台のスイーツを試させてあげた(⇒「タイでの夏休み②〜タイのお菓子 […]
2019-08-13 / 最終更新日時 : 2019-10-12 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み②〜タイのお菓子編〜 タイといえば、歩道にたくさん連なった、屋台を思い浮かべる方も多いのでは? 私がバンコクに引っ越した2010年の頃はまだまだ屋台がたくさんありました。今は政権が変わり、屋台がかなり減りました。道路は歩きやすくなりましたが、 […]
2019-08-10 / 最終更新日時 : 2019-10-12 herbal labo 15. 旅行 タイでの夏休み①〜クラビ編〜 8/4~8/12まで、夏休みにしています。 昨日、タイから帰国しました。 今年の夏休みの一番のビッグイベントは、家族でタイに行くこと。 去年は私一人でバンコクへ行って、今年も一人でバンコクへ行こうとしたら、展開が変わり、 […]
2019-05-03 / 最終更新日時 : 2019-05-02 herbal labo 15. 旅行 三崎で感じる香り カレンダー上、10連休になっている今年のゴールデンウィーク。 私は3日間くらい仕事をして、子供たちは習い事があって7日間くらいお休み。 家の模様替えなどをしたいのおあるし、お出かけは近所や都内近郊で楽しんでいます。 平成 […]
2018-08-13 / 最終更新日時 : 2018-08-12 herbal labo 15. 旅行 群馬の旅③〜歴史を楽しむ〜 群馬の旅の最終日は、沼田城址へ。 群馬の旅① 群馬の旅② かつてこの地を治めていた、真田信之が整備した場所。 今はもうお城はないけれど、公園になっていて、野球をやっている人がいたり、生活の一部になっている様子でした。 日 […]
2018-08-08 / 最終更新日時 : 2018-08-11 herbal labo 15. 旅行 群馬の旅②〜自然を楽しむ〜 夏休みは群馬へ。 『群馬の旅①』より、続きます。 水上温泉では、温泉とグルメをしっかり楽しんできました。 温泉いくと、主人と子供たちが寝た後に道中に買った地ビールなどを楽しむのが定番ですが、もう二人ともお腹いっぱいでした […]