2019年2月によく読まれた記事
先月によく読まれた記事をまとめました。
第1位『貨幣状湿疹のアロマテラピーでのお手当て』⇒こちら
2016年の記事ですが、毎月、良く読まれています。「メディカルアロマテラピーってどういうもの?」の参考に。患部の写真をたくさん含みますので、気持ち悪いと思われる方は見ないで下さい。
第2位 『コンサル例「マイスリーをやめたい」』⇒こちら
睡眠導入剤をお使いの方へのコンサルテーションの紹介です。薬物治療とアロマ、ハーブ、どれも無理なく続けることが大事です。
第3位 『過敏性腸症候群の方のためのハーブティーブレンド例』⇒こちら
「ハーバルコンサルテーション」での例です。
過敏性腸症候群は精神的ストレスが多いといわれている病気です。
ストレスが多い環境で、ハーブティーが癒しの一杯になりますように。
HERBAL Laboでは「薬剤師のハーバルコンサルテーション」として、ハーブとアロマをどうやって日常的に取り入れるかのコンサルテーションを行っています。
ご病気を抱えたり、お薬を服用されている方でも安全にハーブやアロマを使えるようお手伝いさせて頂きます。
※個々の病気の診断をすることはできません。
たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました。
HERBAL Labo レッスンメニュー
HERBAL Labo のレッスンカレンダー

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。