赤井理香先生の「幸運手帳術」
11月に、所属している「千葉セラピー会」にて、赤井理香先生の「時間術」のセミナーを受ける機会がありました。
日々の雑務に追われ、自分の未来に繋がることができない、、、
それも発想の転換で、楽しく、自分磨きの時間を作ったり、ソファーでダラダラといった一見、無駄な時間も、ご褒美として設定することで、時間を有意義に使える。
などなど、とてもためになるお話でした。
その時に、先生の著書である「幸運手帳術」を購入しました。
手帳には、5人の住人がいる。
秘書
プロデューサー
ガイド
ファン
預言者
なんのことかは、先生の著書にて、、、
手帳を単にタイムマネージメントの道具としてとらえるのではなく、自分の夢に近づくために使っていくためにはどうするか、ということが書いてあり、いくつか、共感できたことをすぐに取り入れました。
いくつか、、、書いてあること全部をとりいれないのもポイントです。
私ができそうなこと、やりたいこと、だけ。
100%やろうと思っていると、いつまでも進まない。
早速、手帳の使い方を少し変えて、2週間。
これなら定着しそうかなという方法を模索しています。
私の太陽の星座である魚座から土星の影響が遠のいていく、2017年の半ば。
下積み、努力を表す、土星。
努力が実る?!
来年は今年以上に飛躍の年にできればと思います。
昨日で、年内すべてのご予約分のレッスンが終わりました。
新年は、1/4より営業します!