ハーブウォーター入荷しました!
ジメジメして、肌が湿り、なんとも不快な毎日。
スキンケアにハーブウォーターを取り入れてみませんか?
植物を水蒸気蒸留すると、精油と一緒にハーブウォーターがとれます。
敏感になった肌には精油が刺激になることも。
アレルギーさえなければ、赤ちゃんから安心して使えるハーブウォーター。
万能選手は、ラベンダーウォーター。
赤ちゃんのオムツかぶれやあせもにもとってもオススメ。
病院では、亜鉛華軟膏といって患部を乾かす作用がある真っ白な軟膏や、ロコイド軟膏やキンダベート軟膏などの弱いステロイドが使われることが多いです。
オムツかぶれは繰り返すことが多いもの。
その度にステロイドを使うのが不安。
そういう声もよく聞きます。
ハーブウォーター初心者の方、まずはラベンダーウォーターやローズウォーターを試してみてください。
HERBAL Laboにも、10種以上ハーブウォーターがあります。
ぜひ使い心地を試しに来てくださいね。
NARDアロマテラピー協会認定アロマアドバイザー取得講座では、精油だけでなく
ハーブウォーターの種類や使い方も学べますよ。
私が現在愛用しているのは、ローズウォーターとパルマローザウォーター。
日焼けがひどい日は、カモマイルジャーマンウォーター。
頭皮には、ローズマリーウォーター。
アロマライフがもっと広がりますよ。
ハーブウォーターや精油をご注文頂いた生徒様へ。
10日に入荷しています。
お手すきの際に、または次回レッスンの際にお受け取りください。