【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱②

朝夕は涼しく、日中は日差しが気になる暑い日が続くようになりましたね。我が家の子供たちは、半袖を着て、投稿するようになりました。

さて、4/28のレッスン風景より。午前中は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』②のレッスンを開催いたしました。

3月に、春は肌が不安定で、とおっしゃっていた生徒様。

3月にお越しになられた時より、昨日は、「とてもお肌が綺麗になられたな」とお教室に入っていらした瞬間に、実は思っていました(笑)

やはり、ご本人もそう感じていらっしゃったようで、レッスンをすすめて、皮膚の構造をお話ししている途中に「ようやく肌が落ち着いて着ました」とお話になられました。

精油とハーブで作る緑の薬箱』②では、皮膚の仕組みの話、精油とハーブウォーターの違い、肌トラブルに使いたい精油、美肌ハーブについて、お話ししています。

ハーブウォーターは最低6種類、プラスして、その時にお教室にあるものもお使いいただけます。

昨日は9種類!

ずらりっ!!

HERBAL Laboてのハーブウォーターの売り上げ人気ナンバーワンは、ラベンダーウォーター。

なんといっても使いやすい。

でも、ハーブウォーターなら、精油だと高額で手に届きにくいローズやネロリといった香りを気軽に楽しめるのも◎

精油とハーブウォーターは香りの印象が異なるものが多いですが、ローズやネロリのハーブウォーターは精油の華やかさが感じられるかと思います。

昨日の生徒様は、ネロリウォーターにビビビッ!!

お化粧水は、ネロリウォーターをメインにして、ラベンダーウォーターをミックス。

美容オイルも、ネロリをセレクト。

落ち着きたい気分だったんですね。

ネロリに何が合うかしらと美容オイルの精油の選択は迷われていたけれど、フランキンセンスをオススメ。

なんともいえない、高貴で気品のある香りになりました。

お風呂上がりのお肌が柔らかい時に、お化粧水の前のブースターオイル、または、お化粧水の後の仕上げとして使ってくださいね♪

「先生はどんなお化粧品を使っていますか?」と質問頂き、いろんなお話をしました。

ざっくりいうと、基礎化粧品はほぼ手作りです。しかも、ごくシンプルなもの。

ハーブウォーターの化粧水と、美容オイル、季節にあわせたクリーム。

コスメ作りに凝って、習ったこともありましたが、作るのがめんどくさいものは続かない。

無精な私がたどり着いたシンプルケア。

春のゆらぎ肌についてのコラム⇒ こちら

Follow me!